よくある質問
お客様からよくいただく質問をまとめています。
01.
パーソナルトレーニングって何ですか?
パーソナルトレーニングとは、パーソナルトレーナーとマンツーマンで行うトレーニングです。
”パーソナル” とは、個人の・プライベートなといった意味があり、あなたの能力やお身体状態に応じてトレーニング
することをパーソナルトレーニングと言います。
トレーニングのみならず、パーソナルストレッチやボディケア・フードコントロールなどを必要に応じて組み合わせ、
健康でより豊かな生活を送るためのサポートをしていきます。
02.
ほとんど運動をしたことがありませんが、大丈夫ですか?
大丈夫です!
初回カウンセリングでお話をお伺いし、あなたの体力に応じたトレーニングを行いますので、楽しくマイペースに
進めることができます。
70代ではじめてトレーニングをした!という方もいらっしゃいます。
03.
どれくらいでカラダが変わりますか?
お客様の目的や目標、過去の運動状況、現在の状態などを考慮しなければいけませんので、一概には言えません。
これまでのお客様では、長い間膝に痛みをかかえていた方が、「1回のトレーニングで痛みなく歩けるようになった」
という方もいらっしゃいます。個人差がありますので全ての方がこのような結果が出るとは限りません。
主観的なものも数値として表れるものも、目標や現状などご相談いただければお答えします。
04.
子どもの走り方や運動神経の悪さが気になります。
近年、子どもの体力低下や運動能力の低下が問題になっていますよね。走っただけで骨折してしまうとか、転んでも手が出ずに顔面からダイブして歯が折れてしまったりといったことも耳にします。
お子さんは赤ちゃんの時、ハイハイ期間が短く、すぐに立てた方ですか?
人の発達には順番があり、その時期その時期で必要な運動が十分に獲得できていないと、後から出来ないことが
目立つようになります。でもご安心ください。後からでも十分補うことはできます。早いに越したことはありませんが。
コオーディネーショントレーニングによって、獲得しきれなかった能力を向上させることは可能です。
遊びの中で、運動能力を向上できるプログラムをご用意しております。
まずは運動を楽しむ、そしてもっとチャレンジしたくなる、そんなトレーニングを提案させていただきます。